2017/8/2 きのこ撮り(山形編)

夏休みをとり山形県舟形町に来ました。岩魚釣りを目的に訪問してからもう19年目です。3年ほど前からブナの森にキノコを見にいくことに目的が変わっておりますが。。。それでは、ブナが限りなく100%に近い森のキノコ達をご覧ください(^o^)/

まずはテングタケ属からいきましょう。

01.何もかもが黄色い。外院の杜では見られないキノコ。コガネテングタケというものが近いように思います。

02.色の薄いオオツルタケにツバが・・・と思ってましたが、これがタマゴテングタケモドキというものでしょうか。裏山のコテングタケモドキばりに大量発生していました。

03.これから?昨年同時期より少なかったタマゴタケ。ようやく見つけた1本目。
ちらりと赤いものが。
2本目。赤みが強い個体。

04.さらに少なかったヒメベニテングタケ。この2本のみ。

05.大阪にもあるし山形にも普通にあるテングタケ。

06.テングタケの何かの老菌?と思ってましたが、さほど老菌でもないのにこんな色をしているようです。たくさん出てました。→キノコに詳しい方達の意見ではガンタケだそうです。裏山では見たことがありません。

07.コガネテングタケではなさそうです。何かは分かりません。

 

08.ツバの上部分にだんだら模様、これも分かりません。

09.どこ歩いてもでまくっているオオツルタケ。

10.唯一見かけたヘビキノコモドキ。

11.ヒダはう っすらと縁取られたキノコ。

12.ベニタケの何かでしょうか。

13.これも。ベニタケはほぼ分かりません。

14.いつ行ってもたくさん出てるのに分からないキノコ。傘の感じだとイグチに見えるのですがヒダがあります。

15.傘の中央だけうっすら赤い。

16.傘のしわが印象的。

17.ヒダが真っ黒。

18.ヒダが特徴的。

19.ベニタケの仲間?分かりません。

 

 

20.いずれもヒロヒダタケでしょうか。

21.老菌でもないのにこのヒダ。

22.あまりにも疎なヒダをお持ちですが良く分かりません。

23.大阪とさほど変わらない発生量のチチタケ。

24.こちらもチチタケの仲間でしょうか。乳液は茶色っぽい。

25.ヒダが垂生ではないヒロハウスズミチチタケ似。

26.大阪でもお馴染みのホソツクシタケ。

27.フサヒメホウキタケ似。おそらく広葉樹から出ています。

28.毎年ここに出る。ここに来るたびに調べきれないまま来たことに気づく。

29.ブナの森に来る目的のキノコ。老菌ぽいものしかなかった。

30.ツリガネタケでよいのでしょうか。

31.一番気になったイグチ。

32.傘が薄ピンクのイグチ。

33.白いカビにやられてると思ってたけどNo.32と同じもの?

34.モドキに似てるような。

35.これも不明イグチ。

36.これも。

37.ここでは初めて見たアカヤマドリタケ老菌。

38.大阪のものとは違うように見えるけどキイロイグチ?

39.不明イグチ。

40.不明イグチ。

41.まだまだ続く不明イグチ。

42.不明イグチ。

43.続きます、不明イグチ。

44.不明イグチ。

45.ここからは趣向を変えて、タケリタケ。

46.オオツルタケ?のひょうきんな姿。顔を描くベースとしては良さそう。

どこに載せようかと思った花。ここに載せます。

ヤマユリ

オオウバユリ

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)