丸太階段作り 2017Y3-1

今日は痛んだ丸太階段を修理するため裏山へ。倒木がたくさんあるので杭作りは思ったよりはかどります。

これだけあれば、夢の森で気になる箇所を修理するには十分です。

あっという間に終わってしまいました。では既存の急階段を迂回する道を作ろう!と思い立ちルートを選定します。何度も上り下りしてルートを確定、前回の反省から起点と終点は後回しにし、真ん中あたりから作り始めます。とりあえず5段の丸太階段を設置し本日は終了。

さぁキノコ撮りに行くかぁと乾燥気味の山で写真を撮っていると、すぐにバッテリーが。。。仕方なく帰宅するもキノコが気になります。30分ほど充電して再び山へ。さっきは誰もいなかったはずなのに、どこからか声が聞こえてます。姿は見えません。キノコ撮りを終え戻ってくるとやっと姿が見えました。いつもの中学生の顔が見えます。

時刻は16:50。だいぶ暗くなってきました。「下のひろばが見つからへんねん」と前回と同じことを言ってます。「10分で行くで~。」と最短ルートで向かいます。遠足では使わない道なき道を通って案内してきました。思い出の秘密基地もちゃんと残っていて、13歳の少年達は満足そうでした。

※1枚目の写真にある白いゴミみたいのはナラ枯れ防止用に伐採した材を覆っていたビニール(?)の残骸です。分解される素材なんでしょうが・・・言いたいことが山ほどあります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)