著者アーカイブ: HP管理人

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

撮り始め5:31、撮り納め7:31なので、ちょうど2時間の木曜日キノコ撮りでした。そう、前日に雨が降ったので早起きして出勤前に^^

01.クヌギタケの仲間でしょうか。帰宅後に「もしかして光ったのでは?」と気になって仕方ありませんでした。こういうのを見つけたら、リュックの中に入れるなどして光るか確認しないといけませんね^^; …続きを読む

6/1と2の2日間で、外院の杜のキノコが80種を超えました\(^o^)/ 季節は入梅目前、杜がキノコの腐臭に覆われるのもすぐそこです。 ということで、キノコ画像さらに増量です(笑)

01.ついに今年も出会いました。完璧なタイミングのワカクサタケ\(^o^)/ …続きを読む

2件のコメント

大阪府箕面市の裏山きのこ事情です。

今週は良い雨が2回ほど降りました。金曜日ですが、早起きして裏山に入るしかありません。目的は特にありませんが、テングタケでも見られれば。ハイ、裏山に入って1分経たずにそれらしいのを見ることができました(笑)

他にもツエタケのようなものもあり、それなりに満足して帰路に着きました。いや、ちょっと待てよ。ここから30m歩けば、ワカクサタケのシロがある。もうすぐ出勤時間。しばし考え駄目もとのダッシュ!・・・。

01.ありました~\(^o^)/これですよこれ!ベストなタイミング>< …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

こちらでは水曜日にそこそこの雨が降りましたが、気温は上がり山は感想気味です。午前中の足猿で張り切りすぎて足がプルプルしてたこともあり、尾根筋には一切入らず谷筋のみ確認してきました。

複数個所でベニヒダタケがまた出始めてました。写真を並べてみると同じものに見えません。「日本のきのこ」を見ると2種類あります。「ベニヒダタケ」と名の付くキノコがどれくらいあるんだろう?と調べてみると、34種類出てきました・・・(;´Д`)

「こらアカン」と思ったのですが、一応画像検索や「北陸のきのこ図鑑」で調べてみると、橙色のものは5~6種類くらいではないですか!そんな単純な話ではないのでしょうが、少し調べる気持ちが芽生えました(笑)

先週より種数は減りましたが、待ってたコツバイチメガサらしき幼菌もあったので明日も行かねば~(^o^)/

01.ベニヒダタケには複数の種類があるらしい。カサヒダタケのような傘を持つこのキノコはアカエノベニヒダタケの幼菌でしょうか。 …続きを読む

昨日の雨で1日延期された後半組の遠足。仕事も落ち着いているので年休をとり帯同してきました。

1学期の遠足では3つのテーマがあります。

  1. シイタケ菌のコマ打ち
  2. ヒノキの皮むき
  3. 台風により倒れた木の観察

外院の杜クラブからは私含め6名、保護者の方3名、そして4~5名の先生方で、2クラスの3年生を引率してきました。特に怪我人もなく無事に終了しました。

01.朝9:00過ぎに子供達が到着しました。 …続きを読む

2日後に本年度最初のイベントを控え10名が集まりました。今日はとにかくヒノキを伐ること。他には何もしなくていいからヒノキを伐って2mに寸断のうえ並べること、集合時にF井さんから指示がでます。う~ん、キノコなんか撮影してたら怒られるなぁ^^;

タモ網竿を改良した道具を使い、早速ヒノキにロープをかけ倒す方向に引っ張ります。 …続きを読む

大阪府箕面市の裏山きのこ事情です。

今年はスジオチバタケが全然でてこないなぁと今週も探しに出かけました。捜索現場に着く前に予期せぬワカクサタケ登場!テンションが上がります。が、昨晩の雨で緑色のヌメリはすっかり落ち残念な姿に・・・orzと、気落ちするも今度は橙色のヌメリを持つキノコが!?

と、こんな感じで始まった週末のキノコ撮り。来客2名の案内があり捜索範囲は裏山のごく一部でしたが、久しぶりに50種を越え賑やかでした~\(^o^)/

01.この時期に見るのは初めて。10月上旬~11月中旬と長い期間にほんの数日しか姿を見せないワカクサタケ。見つけたのは嬉しいけど、ヌメリの落ちたこの姿はやはり残念ですTT …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

朝一の足猿が中止になるもPTA総会などがあり途中中断。やはり全部は回りきれませんでした><

それでも新顔が次々に登場し、先週からは様変わりした感があります。というか、分からないものだらけになりました・・・(;´Д`)

01.紫色のチャワンタケ。モドキは地上から出るそうなのでフジイロチャワンタケ(詳細は不明)? …続きを読む