活動の中止が多かったこともあり、約5ヶ月ぶりの更新。その間、豪雨や台風の被害で倒木だらけになってしまった外院の杜。特に探検の森がひどく元通りになるにはあと1年くらいはかかりそうです。
01.冬の間で続ける不明キノコ。20181124 …続きを読む
活動の中止が多かったこともあり、約5ヶ月ぶりの更新。その間、豪雨や台風の被害で倒木だらけになってしまった外院の杜。特に探検の森がひどく元通りになるにはあと1年くらいはかかりそうです。
01.冬の間で続ける不明キノコ。20181124 …続きを読む
6/1と2の2日間で、外院の杜のキノコが80種を超えました\(^o^)/ 季節は入梅目前、杜がキノコの腐臭に覆われるのもすぐそこです。 ということで、キノコ画像さらに増量です(笑)
01.ついに今年も出会いました。完璧なタイミングのワカクサタケ\(^o^)/ …続きを読む
この日、外院の杜のキノコが50種を超えました。季節は春を終え夏に向かっていることが実感できました。ということで、キノコ画像増量です(笑)
01.オレンジ色の粘液が緑だったらワカクサタケのよう。 …続きを読む
4月に入り春をあちこちに見られるようになりました。これからも様々な春を見ることができると思うのですが・・・、ゴールデン・ウィークまでは待てそうにないので、中途半端なタイミングですが差し替えます!
20180303_ハチノスタケ。普段見るものよりかなり肉厚。同じものには見えませんでした。 …続きを読む
2018年1月~2月の写真に入れ替えました。1月下旬にカメラを紛失したので買い替えました。使い勝手が分からず一部明るすぎる写真もあります・・・(;´Д`)
01.雪シイタケ …続きを読む
2017年の晩秋~初冬の写真に入れ替えました。
01.二週続けての台風。杜の木はあちこち倒れ大変な状態に。子供達にとってはたまらない遊び場に。少々のことなら放置ですが、写真の子供達を見かけた時は心配になり途中で引き返させました。(20171103)
02.毎年安定して紅くなる入り口の紅葉。(20171111) …続きを読む
秋の写真に入れ替えました。
01.こんな群生は初めて見ました。今年、世間を騒がせたカエンタケ。2017/9/23
02.毎年捨てていたマスタケ。食べてみたら旨いではないですか!誤ってシロカイメンタケを食べた人の感想から美味しくないものと誤解されているようです。 …続きを読む
キノコは9月に入ってからまさかの壊滅状態。けど、栗はしっかり秋の訪れを知らせています。(20170902) …続きを読む
スダジイはGW頃に白っぽい姿になるのでよく分かります。そのスダジイの中でも老木っぽい木の根元からカンゾウタケが出ます。似た姿になるものにコジイというのがあり、そちらの木でも探すのですが、これまで見たことはありません。
GW突入時とGW終了時のカンゾウタケ。4/29に手前の枝を取り除いておけば良い姿になっただろう・・・と悔やまれます。
GW中盤に撮影したカンムリタケ。外院の杜にはないキノコで、初めて目にしました。水中から出てくるキノコがあると知った時にはかなりの衝撃でした。この写真のものではないですが、まだ水中から顔を出していないカンムリタケも見ることができ感動しました\(^o^)/
今年初めて見るクワガタ。スジクワガタかと思ったのですが、なんかちゃうような・・・。調べてみるとネブトクワガタというのもあるらしい。まぁ、追っかけるのはキノコだけにしておきます^^;