きのこ

管理人が撮影したキノコの写真を掲載していきます。基本的に裏山(外院の杜)のキノコです。名前を書いていることもありますが、素人のため参考程度にお考えくださいm(__)m
※ブログ掲載の手間からサボり続けていますが、裏山きのこ撮りは続けています。お急ぎの方(?)は、facebookグループ「きのこ部(初心者歓迎)」に週次で投稿していますので、そちらをご覧ください(facebookログイン要)。「吉成経」で検索すると出てきます。

大阪府箕面市の裏山きのこ事情です。

9月下旬の公園キノコを見る限り、裏山でもいける!と思いましたが、予想に反し先週とあまり変わらない状況・・・(;´Д`)今年のナメコは期待できないなか、貴重な食用キノコを収穫できたのでヨシとします(^o^)/

01.アミタケ。杜の入り口辺りではキノコ密度が薄い感じでしたが、標高を上げるとキノコ・ストップがありました^^

02.チシオタケ。今週が最盛期だったようです。 …続きを読む

3件のコメント

大阪府箕面市の裏山きのこ事情です。

今年初?先週末は北陸遠征のため裏山はお休みしました。本来であれば1年で最もキノコの多い週だったと思いますが今年は違います。夏枯れ真っ最中だったので心置きなく北陸に行けました(笑)

で、今週はどうだったでしょう?結論から言うとあまりありませんでした。前半戦には出ていなかったフウセンタケが何種類か出てましたので、少し秋の雰囲気は味わえました。もちろん、大型のイグチやテングタケは一切ありませんでした。

撮影枚数でいうと、この時期としては例年の1/3~4/1だったので、まだまだ雨待ちのキノコが眠っているんでしょうね。明日も行こうと思えば行けるけど・・・、たぶんサボリます^^;

01.前半戦には見かけなかった(?)チシオタケ。

谷筋に積んでいる古い丸太から出てきました。 …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコはお休みし、北陸にマイタケ採りに行って来ました。

今年は、裏山のキノコが例年より2週間前後遅れていました。マイタケはどうだろうと思っていましたが、やはり例年より遅いようで見つけたほとんどは幼菌でした。

01.おおっ、これは!?素晴らしい幼菌。採るには幼すぎるけど、人によっては採るだろうなぁ。

02.熟考の末、採取せず念入りにカムフラージュしました。2日後、あるのか採られているのか~? …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

水曜日と木曜日に少し雨が降りました。これくらいの雨ではあまり期待できないなぁと思いつつ裏山へ。マツボックリは半開き、キノコもほとんど見当たりません。夢の森のみ歩いて30分で終了、川を渡る気にもなりませんでした。キノコがない。

01.唯一出ていた柔らかキノコ。この柄の感じはヌメリニガイグチでしょうか?

図鑑には「管孔は柄の周囲で陥没」とありますが手前の個体は陥没していません。奥の個体は陥没している? …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

ソライロタケが気になるので探しに行って来ました。見つかりませんでした・・・。それでも、昨日よりたくさんのキノコを見ることが出来ました(^o^)/

しかし、キノコが途切れることなく8月を終えるのに違和感ありまくりです。
山の季節は例年でいうところのいつ頃になるのでしょう?シイタケやナメコの出に影響しなければよいのですが。

01.最近ずんぐりむっくり系のキノコが先頭を飾っています。本日も・
・・エリマキツチグリ。どれも萎んでました^^;
群生するけど一気に成長しきらないので、幼菌~老菌までを観察できることが多いキノコです。トガリフクロツチグリとの見分け方は、幼菌時にオリーブ色をなしウロコ状ということですが、トガリフクロツチグリは見たことがない。 …続きを読む

3件のコメント

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

朝イチ行こうと夜明け前から準備していたら豪雨に!ふて寝してたら寝坊して慌てて足猿会場へ~。フットサルから帰ってきたのはいいけど、カメラの充電器の調子が悪く充電できてない><あげくの果てにキノコ仲間に会ってしまったものだからほとんど写真撮れずじまい・・・。いろいろありますね~(;´Д`)

01.しかしです。今年も出てくれました。イボセイヨウショウロ(いわゆるトリュフ)。1個だけだったけど、これからどんどん出てくるでしょう!

02.何より嬉しかったのがセイタカイグチ。キノコ撮り始めた年に見て以来?普通にあるんだと思ってたけど数年ぶりに見ることができました。 …続きを読む

大阪府箕面市の裏山キノコ事情です。

巷(大阪府下)では秋のキノコが出始めたかもしれないと聞きつけ、今年の前半戦は既に終了しているベニイグチが再び発生していないかもしれないと行ってきましたが、まだ出ていませんでした。

ただ、後半戦が始まったことを示すギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ)はありました。花柱が青紫色ではなく白っぽいそうですが、まだ確認はできません。

以下、前半戦には見なかったキノコ達です。 …続きを読む

1件のコメント

過去4年の裏山キノコ観察の経験から「8月にキノコは消える」という認識でした。しかし、その年の気象条件によっては今日のような結果になることもあるのですね~。

先頭を飾るのは、先週と同じスミレホコリタケ似のキノコです。新しいものが出ていました~\(^o^)/表皮の感じが先週とはまったく異なります。同じものには見えません。
まぁ、最初は気づかずに踏んづけてしまったんですけどねTT中は黄色と白色のダブルシュー状態でした。 …続きを読む

山形から10時間かけて帰宅。まだ休暇は終わっていない。その足で裏山へ~。

杜の入り口にある駐車場を通り、丸太ベンチに腰掛ける。ここで、虫除けジェルを塗りたくり、ディート30%配合の虫除けを地下足袋の内側にスプレー、横目で松ぼっくりの開き具合を確認するのが夏山キノコ撮りを始める儀式となっている。

しかし、今歩いてきた駐車場の草むら落ちていた人工物が気になった。草むらを探すと何か分からないものが見つかる。径3cmでゴルフボールくらいの大きさ。

反対側は表皮が剥がれたのか朽ちたのか紫色の胞子が見えている。 …続きを読む