きのこ

管理人が撮影したキノコの写真を掲載していきます。基本的に裏山(外院の杜)のキノコです。名前を書いていることもありますが、素人のため参考程度にお考えくださいm(__)m
※ブログ掲載の手間からサボり続けていますが、裏山きのこ撮りは続けています。お急ぎの方(?)は、facebookグループ「きのこ部(初心者歓迎)」に週次で投稿していますので、そちらをご覧ください(facebookログイン要)。「吉成経」で検索すると出てきます。

山形に到着した8/1(火)の朝、ちょうど雨上がりだったのですが、それから3日経ちました。良い状態のキノコに会えるかも!気持ちが高ぶります。

森の入り口でいきなり初めて目にするキノコに出会います。火曜日に見落としていたようです。図鑑を見なくても分かるムラサキホウキタケです。こんなにちっちゃいものなのかぁ。大阪でもチラホラ噂は聞きますが、裏山で見たことはありません。
裏山でもお馴染みのベニナギナタタケ。見かけたのはこれだけですが、裏山よりも成長が進んでいるようです。 …続きを読む

夏休みをとり山形県舟形町に来ました。岩魚釣りを目的に訪問してからもう19年目です。3年ほど前からブナの森にキノコを見にいくことに目的が変わっておりますが。。。それでは、ブナが限りなく100%に近い森のキノコ達をご覧ください(^o^)/

まずはテングタケ属からいきましょう。

01.何もかもが黄色い。外院の杜では見られないキノコ。コガネテングタケというものが近いように思います。

02.色の薄いオオツルタケにツバが・・・と思ってましたが、これがタマゴテングタケモドキというものでしょうか。裏山のコテングタケモドキばりに大量発生していました。 …続きを読む

2件のコメント

朝7:00から気になるキノコ2種を探しに行くも不発。1ヶ月待ちましたがもう無理ですね。。。諦めて休日出勤してきました。そう、来週は山形のブナの森に行く予定。今の状況では休みをとれないので、土日月と仕事して何とか夏休みをとらねば!

裏山では夜に雨が降っているようで、キノコはそれなりに出ています。2時間ほどしか歩けませんでしたが、初物も20種くらいは見かけたと思います。ほとんど不明です。

1.コンイロイッポンシメジでしょうか。今年の初物。 …続きを読む

4件のコメント

ついに杜のキノコが爆発しました。例年より2週間ほどの遅れはありますが、杜は大型キノコが溢れています。10m進むのに何枚も写真を撮影し、30m歩くのにキノコが出ていなければ「この辺りはキノコが少ないな」という感じです。

途中でカメラのバッテリーが切れましたが、探険の杜あたりにいたので自宅に取りに帰ることができました。第五の森手前で撮影終了、SDカードの容量がいっぱいになったのが理由です。撮った枚数は615枚。1日で撮影した枚数としては2013年9月以来の水準です。なるべく撮った種は全て投稿しようとやってきましたが、今日は無理です・・・(;´Д`)

まずは、大好きなムラサキヤマドリタケ。夢の森一面にまんべんなく出始めました!70枚も撮影してしまいました^^;傘の色が異なる3枚もとい5枚だけご紹介します。

ムラサキヤマドリタケ① ほぼ黒に近い紫一色。 …続きを読む

スッポンタケ属に含まれるレースを羽織ったキノコです。職場近くの公園では、マタンGOで4種類あるうちのアカダマキヌガサタケが発生します。

  1. アカダマキヌガサタケ
  2. キヌガサタケ
  3. ウスキキヌガサタケ
  4. マクキヌガサタケ

数少ないキノコ好き友達の間で見た聞いたをまとめると、よく見られるのは上記の順番になるようです。ネットでもそんな感じですね。

2017/6/28(木)に、アカダマキヌガサタケが発生していました。特徴は、赤みを帯びた卵から発生すること、スカートが短いこと、匂いがきつくないこと(キヌガサタケに比べて)といった感じのようです。 …続きを読む

いよいよ7月に入り夏です。雨もよい感じで降ってくれ20種以上の初物を見ることができました。ただし、「いよいよ夏キノコ~\(^o^)/」という感じではなく、春から夏前にかけて見かけるべきキノコも多く、やはり今年のキノコ事情は例年とは異なります。夏のハーフタイム「8月」を終えたあと、後半戦にどのような影響がでるか気になります。まずは7月をしっかり記録せねば~。

ようやくミミブサタケ登場。まだテニスボールくらいの大きさ。落ち葉とそっくりなため、このサイズのものを見つけるのは至難の業。焦点が合わないと見つけることはできない。

カビにやられているミミブサタケがあったのでたまたま目に入りました。

こちらもようやくのアンズタケ。

…続きを読む

4件のコメント

水曜日にまとまった雨が降りました。朝から期待して裏山に入ります。ん~、期待しているキノコはまるで見当たらない。というかキノコの数が先週と同じくらいでは?

ただ、どのキノコ・ストップに行っても異なる種類が少~しずつ出ている感じでした。あちこち出ていたのは、ダイダイガサ・キクラゲ・ハナビラダクリオキン・ウラベニガサの仲間くらい。種類が多いのは嬉しいのですが、分からないものばかりだし、何よりここへの掲載が大変です^^;

01.今年の初物、ツエタケだと思います。

倒れていた一番大きいものは傘の径15cm。キノコとしてはかなり大型です。

…続きを読む

今日は9:30から山の手入れ。入梅してから一度も雨が降らず1週間が過ぎました。まったくキノコ撮りに気合が入りません。

これではダメだと昨晩は酒を呑みながら昨年の写真を確認してました。おお、ミミブサタケが~、コホウキタケが~、とテンションを上げてました~^^(表中の名前は私がそう思っているだけで別種かもしれません><)

その甲斐あってか30分だけ早めに家を出てキノコ撮りしました。効果あったのかは疑問です^^;ないこともなかったのですが、満足できるわけもなく、山の手入れが終了した14:00からキノコ撮りにいきました。

発生状況は、41枚/時で先週とほぼ同じ。3時間で122枚。もっと悪いと思ってたので、行ってよかったです(^o^)/

まずは今年の初物!ベニヒダタケ。 …続きを読む