ニュース

最近の投稿のみ表示します。ただし、「ブログ>きのこ」は、くどくなりそうなので割愛しま~す(^o^)/

水~木にかけ雨が降りました。今日は中学校の雑草抜きの予定はありましたが、当然早起きしてキノコ撮りに出かけます。大きな倒木の根っこが崩れかけていたので、蘖(ひこばえ)をエイッとひっぱり倒木から外したところ幼虫がコロコロと。ごめん、ごめん、と埋め戻しておきました~^^;

4月はPTAのためお休みしたので個人的には2ヶ月ぶりの参加です。

4月に収穫したコシアブラ、メンバーに食べていただきたく、早起きして準備しました~^^

本日の活動は、22(月)と24(水)に小3の子供達が遠足で来るそうなのでその準備になります

まずは探検の杜まで上がりヒノキをこれでもかと切り倒します。「皮むき体験」用です。やったことがある方にしか分からない、大人でも夢中になるスッキリ感MAXの体験です^^

…続きを読む

外院の杜は箕面市の市有地ですが、隣接する山は私有地です。隣接する私有地の中に手入れされている山は基本ありません。ただし、唯一「探検の森」と名前のない第五の森の間に、誰かが手入れしているよう見える山があります。

ずっと気になっていたのですが、本日9名の方が作業している現場に遭遇しました。我々と同様に箕面山麓委員会のメンバーである「杜の会」さんでした。所有者の方から頼まれ手入れしているそうです。気になっている場所だったので、事情が分かりスッキリしました^^

ちなみに、木に登っておられる方は78歳とのこと(◎o◎)伐った木が倒れないので枝を落とすそうです。気をつけてくださいね~><木の上で手にするノコは刃渡り50cm以上はあろうかというデカイものでした。

気になるキノコを見るため10分ほどお話しして去りました。外院の杜クラブが何をしているのかだけは、しっかりお伝えしてきました~(^o^)/

スダジイはGW頃に白っぽい姿になるのでよく分かります。そのスダジイの中でも老木っぽい木の根元からカンゾウタケが出ます。似た姿になるものにコジイというのがあり、そちらの木でも探すのですが、これまで見たことはありません。

GW突入時とGW終了時のカンゾウタケ。4/29に手前の枝を取り除いておけば良い姿になっただろう・・・と悔やまれます。

GW中盤に撮影したカンムリタケ。外院の杜にはないキノコで、初めて目にしました。水中から出てくるキノコがあると知った時にはかなりの衝撃でした。この写真のものではないですが、まだ水中から顔を出していないカンムリタケも見ることができ感動しました\(^o^)/

今年初めて見るクワガタ。スジクワガタかと思ったのですが、なんかちゃうような・・・。調べてみるとネブトクワガタというのもあるらしい。まぁ、追っかけるのはキノコだけにしておきます^^;

2017年度も8月を除く第3土曜日に活動します。

2017年04月15日(土曜)
2017年05月20日(土曜)
2017年06月17日(土曜)
2017年07月15日(土曜)
2017年08月19日(土曜) お休みです。
2017年09月16日(土曜)
2017年10月21日(土曜)
2017年11月18日(土曜)
2017年12月16日(土曜)
2018年01月20日(土曜)
2018年02月17日(土曜)
2018年03月17日(土曜)